日本人が大好きなマグロを、完全人工養殖で生育に成功したことで
話題になった近畿大学のマグロ。
そのマグロを食べれるという店が銀座にあったんで行ってきました。
ランチ時間にはちょっと早い11:20分頃にいったのに長蛇の列。
30分ぐらい待って最初のお客さんが食べ終えた頃ようやく着席。
ランチにはちょっと高い1,850円の近大マグロと選抜鮮魚の海鮮丼。
この値段でも長蛇の列とはさすが銀座です。
気になる味の方は、うまいことはうまい。
普通の店の中トロ丼と変わらぬ味。
ただ、変わらぬ味というのは、
単純に味だけとしてみれば、この値段だと高いかな。
このクオリティのマグロを養殖するためには
かなりのコストはかかってると思うし、
今のクジラのように天然マグロ規制を掛けられても
食べること思えるのはほっとします。
まとめ
今後の投資としての意味としては食べておくのは良いと思います。
12月の夜の予約は満席だそうで、ますます研究費に回せるんじゃないでしょうか。