日本三大曳山祭のひとつ、秩父夜祭は、クライマックスの団子坂を登る姿が見れる良い席は
有料になっていて当日では、見ることができません。
今回発見した、無料で当日花火が打ち上がってからでも、花火と屋台(山車)が見れる穴場のご紹介。
その場所は、高砂ホルモンの前の通りです。
高砂ホルモンから少し離れたところから撮るとこんな感じ。
この花火をちょうど隠してるのが高砂ホルモンです。
高砂ホルモンの前からだと、ちょうどいい感じに山車も花火も撮れます。
この通りは、あまり人気がないのか、結構長い通りだからなのかはわかりませんが、
山車が通る直前まで結構ガラガラなのでおすすめです。