現代でこそうさぎ島の異名をもつ大久野島だが日露戦争時代は
化学兵器の生産拠点になっていた過去をもつ。
国内でも毒ガスが生産されていることは秘密にされており、
そのため島全体が地図から消されていた。
今でも島内に当時の戦争遺産がいくつか残っている。
島全体の地図は以下のようになっている。
※大久野島ビジターセンター
主な見どころは以下であり、すべて見るには自転車があるとよい。
毒ガス資料館では、過去に毒ガス被害に会った方の画像なども見ることが可能である。
かわいいうさぎと、その悲しい過去、そのギャップが凄い。
これだけ振れ幅が大きいとだれでも楽しめるスポットになっている。