初めて雪まつりに行ったのは、2012年のさっぽろ雪まつり。
その時には、雪で作ったとは思えない大きさの雪像に驚いたので、
2013年は、北海道各地でやっている雪まつりに参加すると決めていた。
1日目
氷彫刻世界大会
http://www.dan-gan.com/entries/2014/01/13
個人的ジンギスカンランキング 第一位
大黒屋のジンギスカンで夕食
2日目
旭山動物園(雪あかりの動物園は夜ではないので見れず)
冬の旭山動物園はペンギンの散歩は人気中の人気
http://www.dan-gan.com/entry/2014/01/31/185751
旭川冬まつり
旭川冬まつりの雪像はスケールがでかかった
http://www.dan-gan.com/entry/2014/01/12/201830
小樽に移動
小樽雪あかりの路は、しとやかだった。
http://www.dan-gan.com/entry/2014/02/01/160010
3日目
円山動物園のレッサーパンダは木に登る!
http://www.dan-gan.com/entry/2014/01/23/203503
千歳・支笏湖氷濤まつり
わずか10人で作った雪まつり 千歳・支笏湖 氷濤まつりは本当に凄かった
http://www.dan-gan.com/entry/2014/01/16/230706
4日目
サッポロ雪まつり
札幌雪まつりの3つの見所
http://www.dan-gan.com/entry/2014/02/02/212204