サラリーマンの週末弾丸旅行術

土日+有給1日で弾丸旅行を!

一生弾を込めるだけの仕事もある 護衛艦見学に行ってきた

アレイからすこじま

呉のアレイからすこじまでは、日曜だけ護衛艦の見学ができるということで行ってきた。
見学時間は、10:00/13:00/15:00 の三回のみ。
http://www.dan-gan.com/entry/2014/02/24/110350

現役の護衛艦を現役の自衛官の方が色々と説明してくれます。
アレイからすこじま

アレイからすこじま

アレイからすこじま

アレイからすこじま


最初は型どおりの説明でしたが、見学者も冬なので少なく
だんだんとフリートークになっていきましたが聞く話聞く話
特に自衛官について知識のない僕には衝撃的でした。

なかでもいちばん興味ぶかかったのは自衛官の仕事は完全分業制も分業制で
大砲を打つ仕事でも、打つ仕事と弾を込める仕事にすらわかれているようです。
アレイからすこじま


アレイからすこじま

また、配置換えも無いので弾を込める人は、自衛隊にいる限り弾を込めるだけ。
それでも当然だけど、きちんと上司からは評価されていて、毎年成績が付けられるそう。

他にも、長い航海中、料理をするのも自衛隊なので、料理専門の仕事もある。
料理は入隊後は結構人気な隠れ人気職業なそうで、
世界中の珍しい食材を料理できるところに、やりがいがあるようです。

まとめ

飽き性な僕としては、ずっと同じ仕事をするのは耐えられないけれど、
職人と同じような世界でやればやるだけ上が見えてくるんだろうなぁ。

てっきり配置換えなどで色々な経験を積ませると思っていたら
全く違って本当に面白かった。

料理をする仕事の人は
「コックになるつもりじゃない!転職してやる!」と思うのかと
おもいきや隠れ人気職業だそうで、本当に奥が深い仕事です。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...