サラリーマンの週末弾丸旅行術

土日+有給1日で弾丸旅行を!

博多中洲に近い珍寺 おたふく神社こと櫛田神社に行ってきた

福岡 珍寺 おたふく神社


たまたま泊まってるホテルの近辺を散歩していたら
どでかいおたふくがあったので行ってみました。

調べてみるとこの神社は、櫛田神社という博多山笠で有名な神社だそうで

941年からある由緒正しき神社のよう。

節分の時期だけおたふくが出現して、口をくぐって境内に入ると
家内安全、商売繁盛のご利益があるそうです。

入り口
福岡 珍寺 おたふく神社

くぐった後
福岡 珍寺 おたふく神社

くぐった後
福岡 珍寺 おたふく神社

櫛田神社
福岡 珍寺 おたふく神社


おみくじは50円
福岡 珍寺 おたふく神社


正門から
福岡 珍寺 おたふく神社


別の入口(恐らく正門)
福岡 珍寺 おたふく神社

まとめ

ちょうどいい時期について見れてよかったです。
いつかはちょうどいい時に参加したい。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...