福岡駅から30分程度の城戸南蔵院前駅にある、宝くじに効果がある南蔵院に行ってきました。
ここの住職は今までに30回以上も高額当選をしたことから、
全国からそのツキにあやかろうと年間130万人も訪れる観光名所になったという。
前後賞も合わせて1億3000万円を手に入れた林さん。さらに、その当せん金で購入した『ナンバーズ4』で、今度は140万円を4口、計560万円が出た。
林さんの“ツキ”はこれでおさまらず、その後大小合わせて30回以上の高額当せんを繰り返している。
この「金運を招く大黒様のお札」の話はあっという間に宝くじファンに広まり、ご利益にあやかろうと南蔵院には全国から参拝客が急増した。今では年間130万人以上が訪れるまでになったという。女性セブン
僕が行った時も、中国、韓国からも団体の観光客が訪れていて人気を実感した。
有名なのは、ブロンズ像としては世界最大の涅槃がある。
失礼ながら、完全な色物寺とおもいきや、このブロンズ像はミャンマーから寄贈された仏舎利も配置されているという由緒正しき寺でした。
螺髪
この涅槃の中には500円で入ることが可能。残念ながら写真は禁止だが、
中には、お遍路で有名な八十八ヶ所の霊場を巡るのと同じ効果のある場所や
永久に効果の持続するお守りも買うことができる。
最後に俵投げという、升に矢を投げるゲームができる。
入れれば何かがもらえるらしい。
まとめ
海外からもツアー客のくるお寺なので、運をあげたい時はぜひ再訪したい。