サラリーマンの週末弾丸旅行術

土日+有給1日で弾丸旅行を!

金剛宮でお釈迦様の誕生日を祝ってきた

DSC09901

二年ぶり二度目の奇界遺産 金剛宮を行ってきましたが、今回はたまたまお釈迦様の誕生日に近かったので
特別展示をしておりました。
旧暦4月1日~8日(今の暦でいうと5月1日~8日かな?)


特別展示は、台湾一の寝仏のところだけだと思います。
DSC09909

供花、供燭、供香湯の立て看板
DSC09892

この小さなお釈迦様にお水(?)をかける事ができます。
DSC09896

DSC09898

DSC09901

写真を撮ったつもりが撮れて居なかったのが残念ですが
供花台と供燭台もおいてありました。
アユタヤのように黄色い布を羽織った人の前に供花台がありました。
DSC00051


記念に石鹸が貰えます。
DSC09924

まとめ

あまりメジャースポットじゃないだけに前情報がなかったですが、
昨日の奇界遺産、麻豆代天府で出会った祭りといい、台湾に行くにはゴールデンウィーク後半がオススメかもしれません。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...