二年前に旅行好きには最高の本「奇界遺産」を手にいれてから、台湾に行くこと2回。
台湾奇界遺産を制覇しましたのでそのまとめです。
まずは奇界遺産1に掲載されていた場所。
■絶対外せない 台北からもアクセスが良い、金剛宮
記事
http://www.dan-gan.com/entry/2014/06/27/223147
http://www.dan-gan.com/entry/2014/01/18/081102
金剛宮への行き方
http://www.dan-gan.com/entry/2014/01/17/021453
記事
http://www.dan-gan.com/entry/2014/06/08/112702
三芝頂上貝殻廟への行き方
http://www.dan-gan.com/entry/2014/06/05/003206
■一人で行くと怖かった 鹿港貝殻廟
記事
http://www.dan-gan.com/entry/2014/01/22/143304
鹿港貝殻廟への行き方
http://www.dan-gan.com/entry/2014/01/21/233936
■とにかく巨大な麻豆代天府
記事
http://www.dan-gan.com/entry/2014/06/21/121621
麻豆代天府への行き方
http://www.dan-gan.com/entry/2014/06/18/215548
■絶滅危惧種 ビンロウを売るセクシーなお姉さん
写真撮れてはいないです。。。
ビンロウ小娘を見たところ2箇所
http://www.dan-gan.com/entry/2014/06/15/094717
奇界遺産2の掲載スポット
■たったひとりのおじいちゃんのアートが村を救った 彩虹眷村
記事
http://www.dan-gan.com/entry/2014/05/24/193804
彩虹眷村への行き方
http://www.dan-gan.com/entry/2014/05/23/113049
■奇界遺産本のように中までは入れたなかった 葉山楼
記事
http://www.dan-gan.com/entry/2014/05/23/001514
葉山楼への行き方
http://www.dan-gan.com/entry/2014/05/22/151554
まとめ
この記事をみてどなたか一人でも行っていただけると書いた嬉しいです!
更に詳細を聞きたいという方や、写真貸し出し希望の方はこちらまで!
http://www.dan-gan.com/entry/2014/06/01/234754