昨日、検索流入が全く無くなったと記事を書いておりましたが
狙ったように今朝戻ってました。
約4ヶ月ぶり!
何が原因で検索流入がなくなってたのか
不明ですが、やったことは以下の3つ。
1.「インターナショナルターゲティング」の設定
2.重複するメタデータが32件あったので、はてなの設定でメタ等を削除
3.ブログのテンプレートを変更
1.2.についてはグーグルウェブマスターツール上の話で
注意マークがついていたので、3日前ぐらいに修正。
3.は昨夜記事を書いてから3時間後に戻りました。
何が原因かはわかりませんが、これでとりあえずは一件落着。
また記事書いていきます。
約4ヶ月はずっと、こんな感じ。
たとえば、台湾の奇界遺産の記事でも、
中国サイトのあとになっていたため、
ほぼ検索で記事を見つかることはなかったです。
今朝の結果。
「グッズ 鹿」や「paperwhite 割引」といった
あまり意図していないキーワードですら上位に。
まとめ
特にアクセス数は気にせずに、
コツコツ書いておいてよかったです。
これからもそれほど気にせずコツコツ書いていきます。