旅のカメラは軽さを重視しているので、
高級コンデジ(SonyのRX100)を使っています。
コンデジの重さで良い写真が撮れるので、
日中の光量が十分な風景写真にはこれで十分です。
ただ、祭りなどのレアイベントには連写性能の良い一眼レフを
使っています。
今年、奮発してフルサイズ一眼Canonの6Dを購入しましたが、
残念ながら今まで使っていたTAMRONの18-270mmの
便利ズームレンズが使えませんでした。
重いのを我慢して二本レンズを持つのか、
ズーム側は切り取りなどの処理でなんとかするのかなど
いろいろ迷った挙句、結局持っていかないということもしばしば。
高級コンデジでもかなりよく撮れますが、
先日の浅草夜景を撮った時に改めて暗いところでの
6Dの凄さがわかりましたのでタンスの中で眠らせておくのはもったいないと
価格コムみているとタムロンから新しい便利ズームレンズ出てました。
28-300の広角から望遠まで一本でまかなえる便利っぷり。
早速注文しようとおもいきや、Canonマウントは3ヶ月待ち。。。
まとめ
カメラのキタムラとヨドバシカメラに予約入れて
入荷次第付けて旅をしようと思います。
フルサイズ用 便利ズームレンズ
普段撮影に便利なカメラ