ある日のアクセス解析の結果ですが、
アクセス数上位5位にプロフィールがランクイン。。。
かさこさんが口を酸っぱくしておっしゃるように
プロフィール大事ですね。
現代のベートーベン詐欺に見るセルフブランディング術~売れるかどうかは作品よりプロフィール : ブロガーかさこの生き方・働き方・考え方+旅
見なおしてみるとプロフィールはブログ開設当初につくったときのまま。
色々な人のブログのプロフィールを見て、
個人的に、ぐっと引かれたのは、
偏愛マップを書いてる人のプロフィール。
偏愛マップとは自分の趣味の中でも徹底的に偏ったところを、マインドマップのように出すものです。
例えば、ただたんに趣味:旅行だと あまり突っ込みどころがなく広がりづらいですが、
趣味:旅行(特に東チベットには毎年行ってます)と書いておけば、チベットに興味がある人がいれば
ぐっとささります。
思い返せば、チベットのラルンガルゴンパに行った方に
かさこさんと旅写真家の三井さんの講演でお会いした時は、
初対面でもかなり話が盛り上がったこともありました。
まとめ
ブログはブログそのものが偏愛マップですが、
初めて来た人には、全てを見てくれるわけではないですし、
ブログに書いてない趣味もあるので、
これからプロフィールを整備していきます。