サラリーマンの週末弾丸旅行術

土日+有給1日で弾丸旅行を!

奄美大島の旧陸軍弾薬庫はコウモリの巣穴になっていた。

IMG_1936

鹿児島、沖縄にまだいくつも残っているという戦争遺産。
その中で、奄美大島の中では特に許可無く一般の人が入れる戦争遺産の
旧陸軍弾薬庫に行ってきました。

場所は奄美大島の南部大島自動車学校のすぐそばにあります。
市街地から車で1時間程度です。

南部大島自動車学校の住所をカーナビに入れて行くと
下の看板が見えてきます。

IMG_1961
IMG_1959

あとは細道を歩いて行くと入り口がひっそりとあります。
IMG_1933
IMG_1932

うさぎ島の戦争遺産と同じく、当時はトップシークレットで
近くの人ですら弾薬庫が有ることには気づかなかったそう。

今では電気もつけてくれてあるので装備無しで見に行くことが可能です。

IMG_1934
IMG_1941
IMG_1945
IMG_1952
IMG_1938
IMG_1939

まとめ

足あとが響く所や写真には写せなかったコウモリがバサバサ飛んでくるところは
バイオハザードの雰囲気によく似てます。
海に興味が無い方は立ち寄ってみるのもオススメです。

旧陸軍弾薬庫の住所

南部大島自動車学校のすぐ近くなので、
以下カーナビなどに入れればOKです。

〒894-1531
鹿児島県大島郡瀬戸内町手安540-1

参考


地図から消された島こと大久野島の戦争遺産 - サラリーマンの週末弾丸旅行術

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...