今年のひとつの目標、「最高級のものを食べてみる」にチャレンジするために
行ってきましたすき焼きの名店中の名店、和田金。
松阪牛のグルメ特集があればまず載る明治11年創業の老舗です。
外観を撮り忘れたんですが、
見た目は完全にホテル。
グーグルナビを見ながらだったので、迷わず行けたけど
紙の地図なら完全に素通りするところでした。
完全個室に通されて、一人専属の中居さんがついてくれて料理してくれます。
先付け
あとは撮り忘れ。。。
やはり食べるときに撮るの苦手だわ。。。
デザートはメロン。
あとがき
肝心の味については、正直、高級肉は塩で食べたいというのが本音です。
うまいっちゃぁうまかったけど、あんなに砂糖と出汁いれたら
せっかくの肉の味が味わえないのが残念でならない。
もっと安い肉でも変わらないんじゃないかと思ってしまうところです。
接待で使うには高級感あるし、個室あるのでいいけど
個人で行くには一生に一回で十分かなぁ。。。
前日行った、松阪牛焼き肉の一升びんがうますぎて
期待値を上げすぎたのが失敗だったのかもしれません。
絶対オススメ。松阪牛のA5ランク一人前が5000円の焼肉屋 - サラリーマンの週末弾丸旅行術