永遠の0で有名になった特攻隊の置かれた知覧。
この知覧には、江戸時代の武家屋敷がまだ残っている上に、
当時の郷土料理が未だ食べることが可能です。
そのおすすめの店が、高城庵。
知覧、武家屋敷の中にあります。
色々なメニューの中でのオススメは、
高城庵セット。
昔の偉い人向け料理を再現したもので、
一の膳、二の膳と分けて出してくれます。
それぞれの内容はこんな感じ。
一の膳 芋こんにゃくさしみ 小鉢
鶏のさしみ 梅酒
二の膳 酒すし もしくは あわいりご飯 自家製やさい入りさつま揚げ
田舎にしめ 香の物 酢の物 そば
二の膳の酒すしは、左下のもので、お酒の貴重な時代に
本来は自分の好きな量の日本酒を自分でかけて食べたそう。
酒が強い人だとお茶漬けばりになったことも。
飲酒運転になるレベルにお酒がかけられてるので
車を運転するかどうかはチェックされます。
あとがき
色々な料理があるけど、ご飯からできた日本酒をご飯にかけるという
料理があったとは。
お酒や甘みの貴重な時代だったらかなりのごちそうだったはず。