サラリーマンの週末弾丸旅行術

土日+有給1日で弾丸旅行を!

出水の今まで見た中でもっとも大量のツルの大群

IMG_2490

ツルの越冬のための渡来で毎年1万羽以上くることでお馴染みの
鹿児島の北部にある出水(いずみ)。
動物園では見れない規模のツルが見れます。

戦争や公害などでツルが来なくなった時期もあったそうですが、
出水の企業や県から数千万のツル保護費用が出て、
餌やりなどを続けた結果1万羽以上帰ってきてくれるようになったとか。

IMG_2567
IMG_2473
IMG_2446
IMG_2439


ただ、今年のツルは観測史上最も早い1月20日には、ロシアに帰る北帰行(ほっきこう)がはじまったそうで
結構早めにいなくなってしまうそうです。

早朝が最も鶴があつまるそうで、その写真。
IMG_2431

こちらと比べるとやはり少ないですね。
IMG_2362


IMG_2520
IMG_2519
IMG_2517
IMG_2488
IMG_2490
IMG_2493

あとがき

ツルをもっと見たければ、天気が良い日の早朝に見ないといけません。

保護地域からすぐのツルが見れる宿
民宿 新ツル見亭に泊まるのが一番かと。

新ツル見亭 民宿 | 旅行 観光 旅 国内13万件の全国観光情報検索サイト 全国観るなび 鹿児島県

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...