鹿児島に行く度に行くのが焼酎バー。
店によっては100~300程度の焼酎が置いてあり
マスターの知識も素晴らしくアバウトな注文でも色々と出してくれます。
まずはおすすめの焼酎バー
焼酎 酒々蔵
焼酎 酒々蔵 (しょうちゅう ささくら) - 市立病院前/居酒屋 [食べログ]
ガイドブックにも載ってる有名な酒々蔵さん。
メニューに載ってるだけでも100種類ぐらい。
マスターに好みのものを伝えればメニューに載っていないのも
色々と選んでくれます。
また一杯も300円からとかなりお安いです。
今回は芋の香りの強いものが飲みたかったので出してもらったのはこちら。
国分酒造 いも麹 芋
続いてこちら。
伊佐大泉 芋焼酎
二軒目の焼酎バーはBAR S.A.O
BAR S.A.Oさんは日曜は休みの日の多い、鹿児島天文館の中でも日曜夜も営業している
バーになります。
いずれもネットで買うと2000円前後と安価なので、今後の芋の楽しみが増えました。
今回買ったのは萬年 無濾過。
ちなみに前回は、うなぎです。