NTTドコモの「LTE‐Advanced先行お披露目会」に当選したので行ってまいりました。
新しくリリースするLTE 4Gは受信時最大225Mbpsも出て
今までのLTEの倍以上の速度が出るそう。
今までのLTE
これからのLTE‐Advanced
公式
LTE-Advanced | 企業情報 | NTTドコモ
気になる月額価格は今のままの据え置きで対応端末さえ
使うだけで自動的にLTE 4Gにつながるようになるそうです。
ひと通りのプレゼンが終わったあとは社員の方へ自由に質問できるということで
聞きたい放題聞いてまいりました。
気になること。
Q.この速度が必要になるコンテンツは何を想定しているか。
A.現状は対応しているサイトがあまりないが、2020年のオリンピックに向けて
4K動画がスマホでも見れるようになると思い先行して開発、リリースした。
Q.月額利用料は据え置きだけど、使える量は増えるのか?
A.増えない。今の値段のままを考えている。
Q.携帯料金が各社横並びなのは何故か。
A.特に並べているという意識はなく、適正価格でリリースした結果。