奇祭 第二弾、名古屋の奇祭 ま◯こ祭りこと 大縣神社の豊年祭に行ってきました。
近くにあるち◯こ神社こと田縣神社と対になる大縣神社の豊年祭になります。
田縣神社の豊年祭は3月15日固定で、大縣神社の豊年祭は、田縣神社の直前の日曜という
流動的な開催日になっております。
2015年の3月15日は日曜日だったので、何年かぶりの豊年祭が同時開催だったので
居てもたっても居られず行ってまいりました。
詳細の大縣神社の豊年祭タイムスケジュールはこんな感じ。
9:00~ 祈年祭
10:00~ 子供神輿
11:00~ 稚児行列出発
11:30~ 稚児祈願祭
12:15~ 献餅車・飾車出発
13:00~ 神幸行列出発
13:10~ 献餅車・飾車 大縣神社到着
13:30~ 祈願祭
14:10~ 神幸行列 大縣神社到着
14:30~ 還輿祭、追難祭
16:00~ 餅まき
残念ながら全部を見ると同時開催中の田縣神社に行けません。
11時頃にはかなりのひとで。閑静な住宅街に似合わない量です。
残念ながらこれ以上みると、田縣神社の豊年祭に間に合わないので、
ここで田縣神社に向かいました。
この後はメインの祈願祭があったけどしょうがない。