広い広い中国。国内移動は飛行機やバス、新幹線と色々とあります。
飛行機に乗るまでもない距離で最も早く移動出来る手段といえば新幹線。
バスよりちょっと高いだけで移動できるとあって、国内でもかなり人気です。
特にGWは中国の祝日とも重なるらしく大混雑。
席が全くないという噂もあったので、どうなることか不安でしたが
座席の空き具合を調べることが出来るサイトがあるので、そちらを紹介。
铁路客户服务中心
http://www.12306.cn/opn/leftTicket/init
日本の乗り換え案内と同じく、乗車と降車駅を入れて検索。
漢字なので基本的に同じように使えますがピンイン検索も可能。
目的駅の漢字がわからない時は、「駅名 ピンイン」で調べればOK。
検索結果はこんな感じ。
今はかなり空いてますが、当時はほぼ席がない状況を示す
「无」ばかりでした。
なので早々に新幹線を諦めてバスにするという選択肢を選ぶことができました。
もちろん、人気の上海からラサの座席も調べる事が可能。
中国のクレジットカードがあれば予約も可能だそうです。
予約はできずとも、席に余裕があるかないかを調べることが可能なので
柔軟に交通手段を選ぶ事ができます。