サラリーマンの週末弾丸旅行術

土日+有給1日で弾丸旅行を!

中国本土に一番近い台湾 馬山観測所に行ってきた

IMG_7182

中国本土の福建省に最も近い台湾、金門島の馬山観測所。
その距離わずか2キロ。

天気さえよければ本土を肉眼でも見ることができます。

これは本土ではなく台湾です。
左下のは亀岩?
IMG_7156
IMG_7153

当時の通気口?
IMG_7164

スローガン「還我河山(私たちの山や河を返せ)」
IMG_7190

坑道内
IMG_7176

監視用の場所。
一応、肉眼でもうっすら見えてます。
IMG_7184
IMG_7180


カメラで拡大すると一応ちゃんと見えます。
IMG_7182
IMG_7187

あとがき

第二次大戦中の戦艦大和の砲撃距離が40キロだったので、
中国との距離2キロは監視してもかなりヒヤヒヤだったのでは。

肉眼で海の向こうから中国本土を見る機会はなかなか無いので
金門島に行った際にはぜひどうぞ。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...