この動画は、クロールの泳ぎだけで600万回以上再生されたという動画です。
ほんと特撮のように、飛んでるように見えます。
っで、僕は小学校の時からクロールが出来ないカナヅチです。
ちゃんと泳げるようになってみたいという心の思いが動画を見てきたら沸き上がってきたので、
これを気にスクールに通うことにしました。
今日は一回目。
水中や水上から動画を取られながらのレッスンは本やyoutubeで見るより遥かにわかりやすく
1レッスンでだいぶ上達したのがわかります。
今日の学んだこと
・浮く姿勢では頭を下に突っ込みすぎず、後頭部が水面にあるぐらいがいい。
・手を水面30センチ下ぐらいに持ってくと、重心と浮心が近くなり自然に足が浮く。
・キックは後ろにけるのではなく、膝を曲げて前にけるだけで良い。
・クロールは身体を斜めにしながら進む。80度ぐらい傾けて良し。
この動画を見ればもう少しわかりやすく成るかも。
本はQRコードで動画が見れるのと、何よりモデルは女性のタレント(?)の競泳水着なので、非常に目にやさしいです。