ユーザー同士が、世界中の観光地やレストランの評価をしあうトリップアドバイザー。
食べログの世界版みたいなアプリで便利に使ってます。
そんな便利なアプリですが、1点だけ注意。
それは人気の店は欧米からの評価が多数ということ。
全く前情報の無いチェンマイで使ってみましたが
レストランの上位でなぜかハンバーガー屋が2店。
せっかくなので行ってみましたが、高級なハンバーガーというだけで
タイらしさは特になく、お客も欧米人っぽい人がほとんどでした。
世界中で数億ダウンロードされているアプリなので、
よくよく考えて見れば当たり前ですが、評価しているのが欧米の人がほとんど。
日本人のような短期旅行ではなく、長期異国で過ごすので
その場所でも慣れ親しんだ味を求めるんで、こんな結果なんでしょう。
これチェンマイで評価の高かったハンバーガー屋。
肉がにくにくしく、うまいっちゃぁうまいですが、
わざわざチェンマイで食べるほどではないでもないです。