電車の通勤ラッシュが嫌いなので、
電車よりも15分以上遅いですが座って通えるバスを利用しております。
バス通勤9年目にして初めて「無料Wi-Fi使えます」の表記を発見。
ためしてみると意外に早くて使えます。
無料Wi-Fiの使い方
ネットワーク名(SSID)「Toei_Bus_Free_Wi-Fi」をタップして選択。
その後、Safariを開いて以下の通り。
初回のみメアド登録画面あります。
都バス無料Wi-Fiの速度や注意点
速度は、朝のラッシュ時でもダウン、アップともに
1Mbpsは出るので、YoutubeやAmazonプライムビデオは見れます。
Kindleでダウンロードも可能です。
でも、いくつかのサイトやアプリでフィルタリングかかってるようです。
気づいたところだと、パズドラがなぜか出来ません。
あと18禁的サイトは禁止っぽいです。
あとがき
9年目にして初めて気付きましたが、かなり使えます。
都バス利用している人はぜひどうぞ。