ツタヤが運営しているということで有名になった佐賀の武雄図書館。
武雄温泉駅の近くにあるということで行ってみました。
が、図書館なので撮影禁止。
中は図書館というよりも、綺麗なレイアウトの本屋という感じでした。
図書カードもなく、ちょっと立ち寄った程度では僕の家の近所の図書館の違いはないかな。
最近のカフェ併設で品揃えが多い本屋と思うか、
もしくは、佐賀には失礼かもしれませんが、佐賀でカフェ併設の綺麗な本屋が出来たと思うといいのかも。
ツタヤが運営しているということで有名になった佐賀の武雄図書館。
武雄温泉駅の近くにあるということで行ってみました。
が、図書館なので撮影禁止。
中は図書館というよりも、綺麗なレイアウトの本屋という感じでした。
図書カードもなく、ちょっと立ち寄った程度では僕の家の近所の図書館の違いはないかな。
最近のカフェ併設で品揃えが多い本屋と思うか、
もしくは、佐賀には失礼かもしれませんが、佐賀でカフェ併設の綺麗な本屋が出来たと思うといいのかも。